只今、レジスタンス

世の歪みの全てに抵抗する工作活動…、という建前。

【レビュー】ポケットモンスター 立体ポケモン図鑑 SPECIAL 04 ミュウと波導の勇者 ルカリオ編 「CAPSULE 1 ピカチュウ ゴマゾウ ジュプトル ワカシャモ ゼニガメ ゴンベ」【カプセルトイ】

驚異の6匹セット。

 

 

某アーティストの動物たち大集合だワイワイを思い出す。

 

ケムッソセットは5匹、ドジョッチ&パールルセットも5匹だったので最高記録。

 

当時も小物セットはいっぱい入っているという単純な理由で欲しいラインナップではあったけれど、今見るとまたちょっと違ったお得感で良いと思える。

 

www.takaratomy-arts.co.jp

 

www.takaratomy-arts.co.jp

 

商品ページが2つあると思ったら、下は箱売りの先駆けであるガチャボックス版。

 

この弾は異例のシークレットがあるんですよ、ルカリオとミュウの夜間バージョン。

カプセルの商品ページはシークレットと記載されていて、画像もないけれど、ガチャボックス版は極々当たり前に画像があるという謎…。

 

まあ、今回も6匹セットなり、ルカリオとミュウの情景ベースなり豪華です。

(3レジの手抜きの権化とも言える情景ベースはともかく。)

 

正面

 

色とりどりでいいなあ…。

 

もうここまでいっぱい入っていると小さいケチをつける気にならないのよね。

というか、やたらと小さいサイズなのにパッと見で気になるところもなくない…?

 

左斜め前

 

ピカチュウは支柱が奥まで挿さらなくて、接地せずちょっと浮いた感じに。

 

SPECIAL01で座っていたゼニガメは立ったポーズで立体化。

 

ジュプトルワカシャモは若干バトルポーズかな…、ジュプトルが格好いいんですよ…。

 

左斜め後ろ

 

ジュプトルの尻尾付近に注目していただきたい。

二又の尻尾の中に支柱が見えるだろうか…、そう、折れた支柱の残った側である…。

本当はその支柱にちゃんと位置すれば、全体の配置バランスがいいのにね…。

 

そして、ゴンベの後ろ足がおかしいことにもお気づきだろうか。

本当は爪が下にこないといけないと思うのだよ、ワタクシは。

 

右斜め前

 

ゴマゾウは何気にご贔屓されるポケモンでサトシの手持ちになったのは覚えていたのだが、ゼニガメもいたんだったかな…、それよりもゴンベは一つ前の劇場版だろ…。

 

…、と思っていたら、ゼニガメもゴンベもハルカの手持ちだったらしい…、マジで?

 

右斜め後ろ

 

赤系と青系が混在するゴマゾウの配色から漂う強者感と、ワカシャモもちんちくりんさ。

 

そして、ジュプトルの頭の葉っぱ長過ぎる件。

でも、ジュプトル格好良いよなあ、ポケスペではエメラルド編でレックウザのオゾンバリアみたいなの破ったり、ポケダンでも大事な役どころだったしさ。

 

背面

 

台座の上に補助台座をつける仕様。

パッチールのときと同じですな。

 

DPの後半もこのときくらいの余力があれば、ロトムも6フォルムが1カプセルに入っていたんだろうか…。

 

俯瞰

 

上から撮影したもの。

 

ジュプトルの支柱が折れていなかったら、綺麗に円だったのにねえ…。

 

改めて、小さいのにちゃんとポーズつけて、色分けの省略もなしに…、すごいわ。

 

ゼニガメセット、スイクン、セレビィと比較

 

大小入り交じるのいいね…、スケール統一の醍醐味だね…。

 

ゼニガメは距離が違うので比較が難しいけれど、SPECIAL01のほうがずんぐりしていて似ているかなあ。

 

グラードン、カイオーガ、レックウザと比較

 

いつもの。

 

パッケージのポケモンも大体派手派手しい色合いだよね。

唯一、第五世代は白色、黒色で珍しかったけれど、あれはあれでシックでオシャン。

 

ピカチュウ、ゴマゾウ、ジュプトル、ワカシャモ、ゼニガメ、ゴンベ

 

以上、6匹セットでした。

 

ゼニガメゴマゾウも浮いてんじゃねえかとか、ピカチュウの顔はなんとかならんかったのかとかそういうのはどうでもいいんですよ。

そうだね?(威圧)