只今、レジスタンス

世の歪みの全てに抵抗する工作活動…、という建前。

【レビュー】ポケットモンスター 立体ポケモン図鑑 第4集 「CAPSULE 4 ヘイガニ シザリガー コダック ゴルダック」【カプセルトイ】

赤、黄、青!!!

 

 

大変鮮やかである。

フリーザー、サンダー、ファイヤーに一瞬見間違えたと言っても過言じゃない。

 

www.takaratomy-arts.co.jp

 

ここから3連続でみずタイプのカプセルなのよね。

カプセル1もルリリ以外みずタイプだし、率がすごい。

 

正面から撮影

 

ワーオ、鮮やかだなあ…。

台座は小さいものが2つ、この台座は軟質素材なのがちょっと残念なところ。

 

左斜め前から撮影

 

コダックはもとより、ヘイガニもうつむいているのが可愛い。

ヘイガニはアニメではサトシの手持ちに大抜擢された過去があるというね。

 

左斜め後ろから撮影

 

ヘイガニの背中に溝…、解体できそうですな。

 

ゴルダックは側面から見るとカット跡(?)とか色移りとかがちょっと残念かも。

ついでに暑さでペタついてしまっている…。

 

右斜め前から撮影

 

ゴルダック格好良すぎん…?

ヒル界でいうとぶっちぎりで世界一でしょ…。

 

シザリガーは単体で赤黄青に白黒と派手。

色分けはもちろん、なかなか複雑な造形でも1カプセルを構成する4匹のうちの一匹でしかないのが、立体ポケモン図鑑のヤバいところ。

 

右斜め後ろから撮影

 

両方とも台座がちょっとはみ出てしまうというね。

 

背面から撮影

 

ポーズも工夫できそうなポケモンたちだが極々標準的で立体ポケモン図鑑にしては珍しい。

カプセルの種類も全7種類とかなり少ないし、まあきっとなにか都合があったのよね。

 

第4集と比較

 

第4集の2カプセルと比較。

ヘイガニシザリガーの赤色も加わると、一気に変わるなあ…。

 

また、小さいポケモンがまとめられているカプセルも多く、インパクトが少ない割には結構好きな弾だった思い出。

 

ミズゴロウセットとハスボーセットと比較

 

例により、みずタイプで云々。

こうして見ると、ラグラージはそこまで大きくないのとゴルダックの頭はやたら大きいということがお分かりいただけるだろう。

 

グラードンとジラーチと比較

 

ゴルダックの頭の大きさでもグラードンの頭には敵わなかったか…。

いや、これでもグラードンは1/50だし全然無理か。

 

会社が違うが現行のスケールワールドは、こういう超大型のポケモンもプレバンで1/20で出すんだよね。

まあ、そもそも出すかどうかはさておきね。

 

ヘイガニ、シザリガー、コダック、ゴルダック

 

以上、第4集のカプセル4でした。

(ポケモンの名前は多いので省略した。)

 

シザリガーにかかっていそうな手間と、ゴルダックのイケメンさが光るね。

 

次もみずタイプの4匹セットでこちらもお気に入り。

んー、終わってしまったのが本当に惜しいシリーズだ…。

 

 

 

商品概要(略式)

メーカー : トミー

商品名 : ポケットモンスター 立体ポケモン図鑑 第4集

ラインナップ : 全7種類

発売日 : 2004年2月下旬

価格 : 200円(税込み)