只今、レジスタンス

世の歪みの全てに抵抗する工作活動…、という建前。

【レビュー】ポケットモンスター 立体ポケモン図鑑 第7集 「CAPSULE 6 パッチール」【カプセルトイ】

第7集のメインビジュアルを飾るポケモン

 

 

メインビジュアルとか格好つけたもののあれです、公式サイトとか筐体のディスプレイ台紙とかカプセルに入っているミニパンフレットにもあるパッケージみたいなやつですぞ。

 

第7集のメンツだと、第6集で既に使っているデオキシスは除外して、伝説のポケモンであるレジスチルが順当かな。

あるいは第3集のボスゴドラに倣った最終進化形態で、第三世代であることも加味すると、サーナイトメタグロスあたりかと思うので、なかなか意外性のあるチョイス。

 

www.takaratomy-arts.co.jp

 

まあ、パッチールはただの赤ぶちパンダ(失礼)に見えて、かなり特殊なポケモンなので、シリーズにおける立体化の際もなかなか迷ったのではないかと思う。

 

正面

 

その解答が3匹セットである。

 

(中央のパッチールのお腹の部分、彩色が足りないのめちゃくちゃ気になる…。)

 

左斜め前

 

見ての通りにそれぞれポーズ違い。

 

パッチールの可愛らしい人間性…、ポケモン性が上手に表現されているのではないだろうか。

 

左斜め後ろ

 

通常の大きい台座に、上下に凸のある透明なプレートをつけることで、3匹をしっかりと固定できるわけです。

 

第6集のププリンは茶色い通常の台座からほんのちょっと飛び出ただけの細い凸に固定する形式だったのだが、パッチールはそのサイズ故か前述のように唯一無二の仕様。

 

右斜め前

 

それぞれが異なる模様で彩色され、特徴的な渦巻き模様の目ははみ出しもなく、綺麗に彩色されている。

 

グッズとか目にすることもないけれど、マスコットとかぬいぐるみとかそういうのに向いているよなあ…。

昨今はポケモンの等身大のぬいぐるみもあるし、その手のグッズでパッチールも日の目を見ないだろうか…?

 

右斜め後ろ

 

思えば、パッチールが出現する、火山灰が降り積もるあの草むら地帯をモチーフにした情景ベースだったらさらに素晴らしかった。

まあ、立体化自体の補助以外では、伝説/幻のポケモン以外で情景ベースが付属するようになるのはぜんこく版からだったしね。

ぜんこく版ならほぼ確実にパッチールにも情景ベースをつけてくれた気がする…、惜しい…。

(無印でもプラスル&マイナン、化石のポケモンにはあります。)

 

側面

 

あまり意味のない真横からのいち枚。

 

まんまるの尻尾が可愛過ぎるやろ…。

 

背面

 

後ろ姿も可愛い…、が、赤ぶちの彩色の粗さが目立つね。

 

こうして見ると、グッズ出してほしいなあ…。(買うとは言っていない)

当時もあまり出なかったよな…。

 

第7集のいくつかと比較

 

同じポケモンが3つも並んでいるというイロモノだが、マルノームとかサメハダーインパクトには押され気味。

 

何気にレアコイルブーピッグよりも大きい。

こういう発見もスケール統一フィギュアのメリットというか醍醐味というか。

 

グラードン、カイオーガと比較

 

グラードンをどうにかすれば、火山灰が止むと思っていた時期がぼくにもありました…。

 

でも、あの一帯に無数のパッチールがいるというのもなかなか狂気じみているような。

どういう意図で、火山灰とこのポケモンを組み合わせたのか気になるところ。

 

パッチール

 

以上、パッチールセットでした。

 

可愛さの中に不気味さも垣間見えるようなこの不思議なポケモンに幸あれ。(???)

 

あ、でも、ぬいぐるみは真面目に欲しいので出してください。(懇願)